top of page

MEDICAL ASSISTANCE

訪日外国人受診支援サービス

「3つの壁」を解消したい

外国人は日本の医療現場で3つの壁を感じると言われています。

1. 言葉の壁(Language Barrier)
症状を正確に説明できない。
医師の話が理解できない。
処方薬や検査結果の内容がわからない。
▶︎このたった一言のズレが、診断や治療の質を左右してしまうこともあります。

2. 制度の壁(System Barrier)
保険制度や医療費の仕組みがわからない。
どの病院に行けばいいのか迷う。
紹介状や予約のルールが複雑。
▶︎受診をあきらめてしまう人も少なくありません。

3. 心の壁(Emotional Barrier)

「迷惑をかけたらいけない」
「ちゃんと伝わらなかったらどうしよう」
「ちゃんと受け入れてもらえるのか不安」
▶︎文化や価値観の違いからくる“遠慮”や“孤独感”が、相談や受診をためらわせる原因となっています。

Image by christopher catbagan

この3つの壁を乗り越えるためにCUREVELは生まれました。

主なサポート内容

CUREVELは、現役の医療従事者によって運営されているチームです。私たちは、外国人が抱える3つの壁を乗り越えるために、様々なサポートを提供しています。

医療機関の選定・受診予約の代行

多言語での医療通訳・問診サポート

医療書類・診療内容の翻訳支援

健康相談(チャット、電話、ビデオ通話)​

オンライン接続

関連法令の遵守を徹底します

CUREVELは、現役の医療従事者が運営する、法令遵守と倫理性を重視した医療支援事業です。
外国人による保険制度の不正利用医師法に抵触する無資格行為などには一切関与しておらず、加担することもありません。

運営に関わる主な関連法令・制度一覧

1. 医師法(第17条)

当サービスは、診断や治療行為を目的とせず、患者情報の収集と整理を支援するものです。
収集した情報は患者または医療機関に提供し、提供された情報をもとに医師が再度問診を行うプロセスを前提とします。
あくまで情報提供支援に徹し、医学的な判断や助言は一切行いません。

保険制度の不正利用を助長しません

完全自費による治療のサポートを行っております。

行政・医療機関と報告・相談・連携しながら、適法な運用を徹底しております。

「外国人による公的保険制度の不正利用」について、CUREVELは上記のような明確な立場を取っています。

保険証の不正取得や無資格利用を助長することは一切ありません。

bottom of page